ホーム » 募集要項|株式会社安達工業会社採用サイト

当社は、金属板金加工をおこなっている会社で、都市の超高層ビルの外壁から一般住宅用建材、看板、工作機械加工、ホームドアまで幅広く取り扱っています。現在、私たちと一緒に金属板金加工のエキスパートとして成長して頂ける方を募集します。
☆会社見学だけでも結構ですので、まずは職場の雰囲気を見に来てください。
募集要項
① 溶接工・鍛冶工(経験者)
- 職種
- 溶接工・鍛冶工(経験者)
- 仕事内容
- 当社は、金属板金加工をおこなっている会社で、都市の超高層ビル
の外壁から一般住宅用建材、看板、工作機械加工、ホームドアまで
幅広く取り扱っています。溶接作業は非常に需要が高く、今回、私
たちと一緒に金属板金加工のエキスパートとして成長して頂ける方
を募集します。
☆職場見学だけでも結構ですので、まずは職場の雰囲気を見に来て ください。
《仕事内容》 アルミ、鉄、ステンレス等の板材の溶接
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 〒939-0351
富山県射水市戸破32番9
株式会社 安達工業
本社・本社工場 最寄り駅 あいの風とやま鉄道 小杉駅 (車 10分)
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項 屋内は禁煙です。
屋外に屋根付きの喫煙所を設置。 - マイカー通勤
- 可 駐車場 あり
- 転勤の可能性
- あり
転勤範囲
高岡工場 - 年齢
- 年齢制限あり (〜64歳)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集するため - 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 【不問】
- 必要なPCスキル
- 特に必要ありません。
- 必要な免許・資格
- 免許・資格不問
- 試用期間
- あり (3ケ月)
試用期間中の労働条件 同条件 - 賃金
- 196,000円〜310,000 円
② 溶接工・鍛冶工(未経験者)
- 職種
- 溶接工・鍛冶工(未経験者)
- 仕事内容
- 当社は、金属板金加工をおこなっている会社で、都市の超高層ビル
の外壁から一般住宅用建材、看板、工作機械加工、ホームドアまで
幅広く取り扱っています。溶接作業は非常に需要が高く、今回、私
たちと一緒に金属板金加工のエキスパートとして成長して頂ける方
を募集します。
☆職場見学だけでも結構ですので、まずは職場の雰囲気を見に来て ください。
《仕事内容》 アルミ、鉄、ステンレス等の板材の溶接
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 〒939-0351
富山県射水市戸破32番9
株式会社 安達工業
本社・本社工場 最寄り駅 あいの風とやま鉄道 小杉駅 (車 10分)
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項 屋内は禁煙です。
屋外に屋根付きの喫煙所を設置。 - マイカー通勤
- 可 駐車場 あり
- 転勤の可能性
- あり
転勤範囲
高岡工場 - 年齢
- 年齢制限あり (〜64歳)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由 定年年齢を上限として募集するため - 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 【不問】
- 必要なPCスキル
- 特に必要ありません。
- 必要な免許・資格
- 免許・資格不問
- 試用期間
- あり (3ケ月)
試用期間中の労働条件 同条件 - 賃金
- 186,000円〜260,000 円
③ 金属フィルター製造
- 職種
- 金属フィルター製造
- 仕事内容
- 当社は、金属板金加工をおこなっている会社で、都市の超高層ビル
の外壁から一般住宅用建材、看板、工作機械加工、ホームドアまで
幅広く取り扱っています。溶接作業は非常に需要が高く、今回、私
たちと一緒に金属板金加工のエキスパートとして成長して頂ける方
を募集します。
☆職場見学だけでも結構ですので、まずは職場の雰囲気を見に来て ください。
《仕事内容》 焼成炉での金属フィルター製造
(あまり体力を使わない軽作業です)
清掃等
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 就業場所
- 〒933-0002
富山県高岡市吉久1丁目1番160
株式会社 安達工業 高岡工場
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項 屋内は禁煙です。
屋外に屋根付きの喫煙所を設置。 - マイカー通勤
- 可 駐車場 あり
- 転勤の可能性
- あり
転勤範囲
本社(富山) - 年齢
- 年齢制限あり (44歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限 - 学歴
- 不問
- 必要な経験等
- 【不問】
- 必要なPCスキル
- 特に必要ありません。
- 必要な免許・資格
- 免許・資格不問
- 試用期間
- あり (3ケ月)
試用期間中の労働条件 同条件 - 賃金
- 176,000円〜230,000 円
エントリーフォーム
株式会社安達工業へご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。下記エントリーフォームに必要事項を記入のうえ「send」ボタンをクリックしてご応募ください。受付後、弊社担当よりご連絡させていただきます。
個人情報の取扱いについて
個人情報の取扱いについて
個人情報の取扱いについて 当社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の取得について
当社は、適性かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
2. 個人情報の利用について
当社が収集した個人情報の利用は、収集目的の達成のために必要な範囲に限り、お客様の権利を損なわないように、十分配慮して行います。お客様が個人情報を提供された場合、当社または業務委託先から、ご興味のあると思われる情報を電子メール、ダイレクトメール、お電話、FAXの方法でお届けすることがあります。お客様が情報配信を希望されない場合は、当社個人情報窓口までご連絡いただければ、情報の配信を停止します。当社は、個人情報の取り扱いを第三者機関に委託する場合には、当該第三者機関につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
3. 個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
4. 個人情報の管理について
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。なお、当社の個人情報の取り扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当社個人情報窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
6. 組織・体制
当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。 当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
7. 見直し
当社は、お客様の個人情報の取扱いにつきましては、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。
個人情報の取扱いについて 当社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の取得について
当社は、適性かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。
2. 個人情報の利用について
当社が収集した個人情報の利用は、収集目的の達成のために必要な範囲に限り、お客様の権利を損なわないように、十分配慮して行います。お客様が個人情報を提供された場合、当社または業務委託先から、ご興味のあると思われる情報を電子メール、ダイレクトメール、お電話、FAXの方法でお届けすることがあります。お客様が情報配信を希望されない場合は、当社個人情報窓口までご連絡いただければ、情報の配信を停止します。当社は、個人情報の取り扱いを第三者機関に委託する場合には、当該第三者機関につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
3. 個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
4. 個人情報の管理について
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するため、不正アクセス、コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求ある場合には、異議なく速やかに対応します。なお、当社の個人情報の取り扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当社個人情報窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
6. 組織・体制
当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。 当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。
7. 見直し
当社は、お客様の個人情報の取扱いにつきましては、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。